LS600h 後期型 Fスポーツ用 グランドスペアタイヤ

所有するLSはスペアタイヤレス(標準仕様)、スペアタイヤレスはやはり不安なのでネットオークションでグランドスペアタイヤを探していた時に発見した未使用品、不安払拭の為に即購入しましたが、スペアタイヤ仕様に変更する為にトランク内の部品を交換したり追加したり大ごとに・・・。
完成後は大満足なのですが、ホイール&タイヤが未使用なので「使いたくないな〜」なんて思っています(^^;


※LS600h Fスポーツ用と記載しておりますが、LS460と共通部品になります。

▶︎Fスポーツ専用ホイール

スペアタイヤはオプションの19インチノイズリダクションを探していたのですが、偶然に未使用のFスポーツ専用ホイールを発見!!、予定変更してこちらを入手♪

ホイール形状は中期型のSZグレードと同じですが、仕上げがガンメタ塗装&切削仕上げになって入れ立体的な造形をより強調する仕上げとなり、すごくカッコ良いです。



未使用の証、傷やサビもなくむっちゃ綺麗♪


このホイールBBS製の鍛造品軽量ホイールになっております。
LSのスポーツグレードを名乗るだけに、見せ方、製法にこだわるところが流石。
体重計に乗せて重量チェック!


標準装着タイヤとの組み合わせで、26.2kg
軽いのか〜と思いきや、ノイズリダクションホイールとの重量差は僅か・・・


品番刻印


ホイールサイズ:19インチ/8J+35

▶︎スペアタイヤレス仕様とのお別れ


LS後期標準のトランク仕上げは、収納スペース確保の為にスペアタイヤレス仕様。
所有するLSもその仕上げ、トランクマットの下はご覧のようなふたがあります。


蓋を取ると、収納スペースが出現。
収納スペースの敷居板を取ると・・・。


車載工具とパンク時に仕様する修理材が出てきます。
さらにこの部分を取り出すと・・・。


スペーサーが出現、ここで終了!
これを取り出し、スペアタイヤを搭載する準備をしていきます。


作業を行う前に掃除。


 ゴミを取り除き、拭き掃除を行い綺麗になってから、作業を行っていきます♪

▶︎スペアタイヤ搭載準備


スペアタイヤ搭載車に必須アイテムその1:スペアタイヤプロテクター(7枚必要)
品番:64778-50030
1枚が地味にイイお値段するので、必要枚数揃えると財布にダメージが・・・。


必須アイテムその2:スペアホイール キャリアASSY
品番:51900-50070


インターネットで落ちていた画像をプリントアウトしてプロテクターの貼り付け位置を確認


貼り付け場所の脱脂


実際に配置して、微調整を行っていきます。


貼り付け完了♪
何故かニヤニヤ(^^;


リヤバンパーに傷防止のプロテクターシールを貼り付け、スペアタイヤ搭載準備完了!


スペアタイヤを車両横まで持ってきて搭載準備。
前述したように軽量ホイールとは言いつつ、重さもそれなりにあるので慎重に車両に搭載。
最後の設置直前は車両に傷を付けないように気をつかうのと、中途半端な姿勢になるので
結構腰に負担がかかる作業になります(>_<)


無事に搭載完了。
新品タイヤの証のトレッド面のラインが萌ポイント♪

▶︎諸々の部品を設置


スペアタイヤは無事に搭載できたのですが、工具等を収納できる部品を取り付けていきます。


部品はネットオークションで中古調達したり、新品部品を購入したり
一式揃えるのに、それなりの金額を使いました。


ジャッキ収納部分。


元々搭載されていたジャッキは使用されていた形跡があり、錆が出ていたので
未使用品を搭載し、見た目を良くしました♪


工具やペンライトの収納部分


初代LS400用のLEXUS刻印あり(←これ大事)工具とペンライトを装着♪


LEXUS刻印をアップでご覧ください♪
現在、コンディションの良い中古品を入手するのが非常に困難な逸品


ジャッキアップ用のシャフトと牽引フック
こちらも未使用を入手し、見栄えを良くしました。


ホイールを固定。


スペアタイヤ仕様にしたので、蓋を追加


小さな部品ですが、ないと不細工なので・・・


プレートを装着し、左側完成!!


続いて、右側のアンプ上部の蓋
ここの専用部品になるので、部品交換。


取り付けするだけ。


続いて右側も完成!!

▶︎最後の仕上げ


まだまだ部品交換が続きます。
想像以上に部品を色々と交換しないといけないので、予算オーバー。
最後の仕上げとなる蓋部分を交換します。
スペアタイヤレス仕様は二つ折り仕様の蓋になっていますが、これを1枚モノに交換


交換前に・・・。
二つ折り仕様の方が、使用性は別として見た目がカッコ良さげ(^^;


1枚モノの蓋に交換、部品関連で一番値段が高かった(>_<)


30系セルシオ同様にスペアタイヤを出しやすい構造。


蓋の取っ手がフックになっています。


若干バランス悪いですが、機能としてはバッチリ。
ただし、この角度でスペアタイヤを取り出すのは腰を痛めそう。
個人的には蓋を外してスペアタイヤを取り出す方が良いと思います。


使い勝手は別として、きっと使うことがない、いや使いたくないスペアタイヤ。
何の為に交換したの?って突っ込みが入りそう・・・

これで全ての作業が終了!!
使いたくない物にお金をかける、何とも馬鹿馬鹿しい報告でした(^^;

▶︎完成!!、なのに普段は見えません(^^;


トランクマットを被せると、前となんら変わりない眺め。
完全自己満足の世界。

●作業時間:ーーーーー
●取付け難易度:★☆☆☆☆
●満足度:★★★★★

内装部品トップに戻る